ネックブレースとは何か?
バイクは生身の人間が露出した状態で運転する乗り物です。
もし転倒すれば、大けがにつながる恐れがあります。
そこでライダーを守るためのアイテムがいろいろと販売されています。
その中の一つに、今回紹介するネックブレースがあります。
ネックブレースをまず首周りに装着します。
そのうえでヘルメットを装着することで、一種のコルセットのような役割を果たします。
首が固定されるため、事故に遭遇した際にも衝撃を軽減できます。
深刻な後遺症を回避できる
ネックブレースを装着するメリットは、後遺症を回避できる点です。
事故に遭遇した場合、頭が大きく振られ、首も大きく動いてしまいます。
このときに首に深刻なダメージを受ける恐れが出てきます。
首には頚髄が走っています。
もしここに何らかのダメージがあると、運動機能に深刻な後遺症が残る恐れがあります。
体のどこかにまひが残る可能性がありますし、場合によっては半身・全身まひに陥ることもあり得ます。
こうなると介護が常時必要になって、日常生活にも支障をきたしかねません。
このような事態にならないためにも、ネックブレースを装着したほうがいいです。
バイク・車両ともに進化していて、スピードの出る車種も増えています。
スピードが出たときに事故に遭遇すると大事故化する危険性もありますので、今後さらに必要性が増すでしょう。
選び方のポイント
ネックブレースを購入する際にまず注意しなければならないのは、サイズです。
アイテムによっては多少サイズをアジャストできるようなものもあるにはあります。
しかしそこまで大きくサイズ変更できるわけではありません。
またすべてのアイテムで調整ができるわけでもないので、サイズの確認をしてから購入しましょう。
重さなどもチェックしておくといいでしょう。
特にロングツーリングで長時間重たいものを装着すると肩こりが起こりかねません。
軽量化されているけれどもしっかり首を守ってくれるようなものを探しましょう。
またウォッシャブルなものがおすすめです。
洗濯できるものであれば、毎回清潔なものを装着できるからです。
公道では特に必要
ネックブレースは公道で運転する際には特に必要です。
公道の場合、いろいろな車両が四方八方からやってきます。
自分がいくら気を付けて運転しているつもりでも、相手車両やバイクの不注意でもらい事故に巻き込まれることもあり得ます。
レース場の場合、同じ方向に運転していますが、公道の場合、周りの交通状況で何が起きるか予想しづらい側面があります。
もし2人乗りをすることがあれば、パッセンジャーにもネックブレースを装着したほうがいいです。
自分だけでなく同乗者の身の安全を担保するためにも必要なアイテムと認識すべきです。